265件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

丸亀市議会 2020-12-04 12月04日-04号

最後に、専門職員増員計画についての御質問ですが、職員採用退職者補充基本としつつ、将来的なニーズも踏まえた上で、定員適正化計画の範囲内で採用人数を決定し、実施しているところでございます。御指摘専門職にあっては、業務複雑化、専門化する中で、専門職員知識技術の承継は欠くことのできない重要事項と認識しております。

丸亀市議会 2020-12-03 12月03日-03号

代表例としては、最も大切な財源確保策として、モーターボート競走事業ナイター化や自ら陣頭指揮を執った定員適正化計画見直しによる職員削減及び徹底した行財政改革による行政スリム化等が挙げられます。   前市長在任中は、合併後の混乱期と相まって、枕を高くして寝られぬほど厳しく激務の8年間であったことが容易に拝察されます。

さぬき市議会 2020-09-03 令和2年第3回定例会 目次 開催日:2020年09月03日

……105       ・子どもの定期予防接種期限延長について       ・新型コロナウイルス感染症流行下における妊産婦総合対策事業        の「育児等支援サービス」について       ・災害時における聴覚に障害のある方への支援について    多田雄平議員…………………………………………………………………………117       ・さぬき市奨学資金貸付制度について       ・定員適正化計画

三豊市議会 2020-06-15 令和2年第2回定例会(第3日) 本文 開催日:2020年06月15日

次に、3点目の職員増員の目的は何かという御質問でございますが、三豊市では平成28年度に第3次三豊定員適正化計画を策定し、一般事務職等退職者補充を行いつつ、技能労務職退職者の不補充により職員数削減を進めてまいりましたが、平成30年度に策定した第2次三豊総合計画に掲げられた重点プロジェクトの実現に向け、平成31年4月に本計画定員管理及び採用計画を一部変更させていただいております。  

三豊市議会 2020-03-12 令和2年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2020年03月12日

最後に、庁内業務RPA化を進めるに当たって、まず今の業務の洗い出しをとのことですが、令和2年度において定員適正化計画見直しに取り組むに際し、まず庁内の業務量調査を行うこととしておりますので、その中でアウトソースできるもの、また職員が実施する業務の中でRPA化できるものなどの検討をしてまいりたいと思います。  

坂出市議会 2019-12-10 12月10日-02号

まず、今後さらなる正規職員削減があり得るのかとの御質疑でございますが、正規職員につきましては、第二次定員適正化計画目標数値でありました普通会計職員500人を基本としつつ、財政状況類似団体との比較も含め職員数現状、今後の行政需要見通し事務事業あり方民間委託状況などを踏まえ、さらには、組織活力を維持するため、技術知識の継承を考慮した年齢構成平準化人事の新陳代謝などの諸要件にも配慮

さぬき市議会 2019-12-04 令和元年第4回定例会 目次 開催日:2019年12月04日

……………………… 49       ・さぬき市民病院の今後のあり方について       ・さぬき市温泉施設の今後について       ・人口減少対策について    多田雄平議員………………………………………………………………………… 62       ・さぬき市民病院地域医療確保について       ・自主防災活動について       ・さぬき市の今後の幼稚園教育について       ・定員適正化計画

東かがわ市議会 2019-11-29 令和元年総務常任委員会 本文 開催日:2019年11月29日

28: ◯久保総務部長 そういった定員の精査の部分でございますけれども、合併から言いますと、平成15年の合併以来、正規職員については定員適正化計画という10年計画を立ててまいりました。資料の2ページのほうにもございますように、正規職員の推移を見てみますと、この10年間で大体300人程度未満ぐらいで落ち着いてきたところでございます。

琴平町議会 2019-09-13 令和元年 9月定例会(第3日 9月13日)

また、その結果によりまして、職員定員適正化計画見直しも行いたいと思っております。また最近、中讃広域行政事務組合AI、いわゆる人工知能、また、そのうち特にRPAの導入を研究しております。これによって、いわゆる単純な事務作業効率化が図られるというふうに期待されているところでございます。  その他、業務外部委託等もできるものから考えていきたいと思っております。

坂出市議会 2019-09-11 09月11日-03号

職員募集に当たりましては、これまでも年度当初に定年早期退職希望者調査及び平成26年度から始まりました雇用と年金の接続を図る再任用制度希望調査を行い、定年退職者と合わせた年度内における退職予定者を把握するなどした上で、第二次定員適正化計画目標数値でありました普通会計500人を基本としつつ、財政状況類似団体との比較も含めた職員数現状、今後の行政需要見通し事務事業あり方民間委託状況などを

丸亀市議会 2019-06-13 06月13日-03号

いきなり2025年に30人とかという削減をすることは、もうできませんので、ここで2022年まで、ことし説明はありましたけれども、第4次の定員適正化計画にある980人定数見直しが必要と考えますが、見解をお示しください。 ちなみにですけれども、金融庁報告書は受け取らんかったそうですけれども、財務省は有識者検討会が求めた報告書を受け取っております。

三豊市議会 2019-03-08 平成31年第1回定例会(第4日) 本文 開催日:2019年03月08日

現下においては、平成31年度の職員採用は確定しておりますので、引き続き職員配置については厳しい状況ではありますが、議会の皆様の御理解を得た上ではありますが、現在の定員適正化計画の一部見直し検討し、土木建築専門職採用し、計画的な人材育成配置を考えてまいります。  

丸亀市議会 2019-03-01 03月01日-04号

適正な職員数の項にあります第四次定員適正化計画について、1月31日に全協で私たちに示されましたけれども、2022年まで980人のまま、こんなことは私は絶対に認めることはできません。丸亀市の職員構成の課題というのは現業職員が多過ぎる、これは誰でも思ってることだと思います。それについてお聞きします。 まず、ここ10年間の清掃職員正規職員数と臨時の職員数、そして次も行きます。

丸亀市議会 2019-02-28 02月28日-03号

あわせて、後に出てくる市職員定員適正化計画についても、これまでの丸亀市がたどった事情を踏まえる、つまり公立の保育所が多いという事情を踏まえるにしても、この私の考え方からすれば、方針として類似団体、いわゆる人口産業構造が似ているよその自治体と著しく均衡を欠いております保育所職員の突出した数値、結果的に公務員がやらなければならない政策企画立案などを担う総務部門職員数を減らすことで、総数帳尻を合わせるという